2020年10月30日金曜日
富仲祭 ステージセクション
待ちに待った富仲祭がはじまりました。まずは、ステージセクション。例年は、校区のこども園・保育園の園児にも参加いただいていたのですが、新型コロナウイルス感染予防のため、今年度は見送り、中学生だけの参加となりました。朝早くから、47名の保護者の方も参観にきていただき、今年度初めて学校行事を保護者の方に公開できました。
1年生のモザイクアートからスタートです。
ここまで何度も練習した成果を発表しました。ここからは、2年生、3年生の各クラスの演劇発表です
2-1 3匹のこぶた
3-2 となりのトトロ
2-1 さるかに合戦
3-1 サザエさん
幕間には、生徒会本部が考えた、ビデオ映像や「対決」を盛り込み、会場を盛り上げます。
最後は、1年生の全体合唱「星影のエール」でした。久しぶりのみんなの笑顔が輝きました。
2020年10月27日火曜日
かわいいお客さん
10月27日火曜日に、本校にかわいいお客さんが来てくれました。和泉チャイルド幼稚園の園児とその保護者の方が、秋を見つけに来られました。
家庭科の先生と3年生の生徒たちが、折り紙でつくったプレゼントを準備してくれていました。いっぱい落ちてるまつぼっくりとおみやげを手に、また幼稚園へと戻っていきました。
「かわいいお客さん」が来られている間、学校も「華やいだ」雰囲気で、とても楽しい雰囲気でいっぱいでした。新型コロナウイルス感染防止の観点から、これまで行っていた「保育実習」での交流や「富仲祭」での発表などの交流が見合わせることになり、非常に残念でしたが、こんな形で、中学校に来てくれて、とてもうれしく思います。
2020年10月26日月曜日
2020年10月21日水曜日
芸術鑑賞会
今年度初めて、全校生徒が講堂に集まって、「芸術鑑賞会」を行いました。
マスクの着用と鑑賞前後の手洗いなど、感染症対策も行ったうえで、来週のステージセクションにむけての試行も兼ねて行いました。
ここ数年、お世話になっている「劇団民話芸術座」のみなさんにお越しいただき、いつものように楽しい時間を過ごさせていただきました。
第1部の演劇教室では、各学年の代表と先生の4人で、こんにゃく体操でリラックスした後、本編の予告編となる朗読劇を行いました。
第2部の観劇では、今年は「寝太郎物語」を演じていただきました。
本編には3年生の生徒も出演させていただき、たいへん貴重な経験をすることができました。
今回の観劇を来週のステセクにつなげてほしいと思います。
2020年10月19日月曜日
富仲祭 準備期間 その1
今日から、富仲祭にむけての準備期間になります。そこで、感染者数は減少していますが、なくなってはいない状況。もう一度、注意を促し、無事、伝統ある富仲祭を実施したいと生徒会がたちあがりました。そして、上のようなポスターとともに、各クラスで感染予防を訴えました。さぁ、みんなで楽しむためにもう一度、しっかり対策をとりましょう!
2020年10月15日木曜日
2020年10月14日水曜日
2020年10月12日月曜日
2020年10月5日月曜日
1年生 地域学習と校外学習2
カレー作りのあとは、クラス対抗のレクレーションで楽しみました。
おたまリレー、くつとばし、紙ヒコーキとばし、大縄跳びです。最後に、表彰式をして、全体で写真をとりました。昼からは気温も上昇し、少し暑かったですが、初めての行事を楽しく終えることができました。
1年生 地域学習と校外学習1
10月2日、秋晴れの天候の中、元気に出発しました。
各クラス、各班に分かれて、指定されたすべてのポイントを回って、ゴールの信太山野外活動センターに向かいます。
池上曽根遺跡、佐竹ガラス、和泉市人権文化センター、西教寺、そして、幸小学校と池上小学校です。各ポイントでは、先生が待っています。
各小学校では、校長先生が出迎えてくれました。後で「礼儀正しく、挨拶もしっかりしてくれました」とほめていただきました。写真がないのが残念です。(幸小のブログには掲載されています)
ゴールの信太山野外活動センターでは、施設の方の話を聞いた後、カレーを各班に分かれてつくりました。ここからが、「新しい生活様式」にしたがって、密集になるのを避け、距離をとり、さらに「配膳は自分で!」というシステムです。