『Nice❗ To-mi-cyu❗ (ナイス👍️と-み-ちゅ~)』 (富秋中学校の日記)
2025年7月22日火曜日
家庭科部主催 クッキング教室
›
今日は、連休明けの夏休み初日。 家庭科部主催のクッキング教室がありました。 10名近く参加しました。 みんなで協力してピザを作っています。 トッピングの配置もこだわっています。
2025年7月18日金曜日
救命救急法 職員研修
›
毎年恒例の、救命救急法の職員研修を行いました。講師は、市内の学校で勤務されていて、救命救急法の講師資格をお持ちの横田先生に教えていただきました。 体育主任の先生から、 熱中症なども含め、急に体調が悪くなったりすることもあるので、しっかりと救命救急の知識や技能を備えておくことが大...
終業式 松室さん来校!
›
昨日は、突然の大雨警報(浸水害)発令で、臨時休校となりましたが、 今日は、1学期最終日、元気に登校する生徒の姿がありました。 今朝は、ハイビスカス🌺が5輪も咲いていました。 無事に一学期を終えることができたことを 祝ってくれているようでした。 今日は、1学期の終業式でした。終業...
2025年7月17日木曜日
とみあき学園への道~富中体育館が『ブラックGYM』に❗~
›
昨年度に、先行して講堂が徐却、解体され、これまで講堂で行っていた行事を体育館ですることになり、昨年度の卒業式や今年度の入学式は、体育館で行いました。 2024年度卒業式blog250313 2025年度入学式blog250404 その他にこれまで講堂で行っていた大きな行事...
本日(7/17)は大雨警報(浸水害)のため、臨時休校
›
今朝7時の時点で、和泉市に大雨警報(浸水害)が発令されていたため、 本日は、臨時休校となっています。自宅での待機をおねがいします。 7/11(金)にtetoruで配信しました臨時休校の判断基準のお知らせにもあるように、 特別警報・暴風警報・ 大雨警報 (浸水害) ・ 大雨警報(...
2025年7月16日水曜日
1学期末 個人懇談会
›
今週は、1学期末の個人懇談会を行っています。保護者のみなさま、ご来校ありがとうございます。 今日が懇談会最終日となります。(明日は予備日) これまで、懇談会と言えば、先生から、保護者や生徒に対して、学校の様子や成績についてお話しするスタイルでしたが、今年は1年生のみですが、生徒...
2025年7月15日火曜日
夏恒例の染め物(2年生家庭科)
›
ここ数年、夏のこの時期の風物詩のように、2年生の家庭科での染め物の授業です。 雪花絞りという技法で、手ぬぐいを染めます。 雪花絞り(せっかしぼり)とは、生地を三角形に折りたたみ、その底辺や角を染料に浸けて染めることで、雪の結晶のような模様を生み出す絞り染めの技法です。有松絞りの...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示