2025年10月29日水曜日

和泉市中学校・義務教育学校 連合音楽会

今朝は、今季初の気温一桁台(9℃)で寒い🥶です。

今日は仲間が増えていました。

富仲祭で展示していた家庭科部が今年制作した
プレートが下足ホールに展示中です。



今日は、午後から
和泉シティプラザの弥生の風ホールにて、
和泉市中学校・義務教育学校の連合音楽会が
開催されました。

富秋中からは、3年生が代表で出場しました。
富仲祭ステセクで披露し、
「やっぱり3年生スゴいな」って言われた合唱です。
さぁ、富秋中の番です。

こんな大きなホールで、緊張します。

みんなしっかり歌っています。




顔を出せないのが勿体ないくらい歌っています。



歌い終えました。


歌い終えると、
会場で聴いていた以前富秋中に勤めていた先生が、
「富中、スゴいね」
と言っていただきました。
「そうでしょ❗」と
思わず、返しました。

2025年10月27日月曜日

とみあき学園への道~工事編~

 さて、(仮称)富秋学園の新校の工事状況ですが、
コンクリートの基礎が半分以上、出来上がりつつあります。
左が給食室の基礎、右が体育館の基礎、
奥が校舎の基礎となります。

基礎の周りの土の埋戻しが始まっています。

約10日前は、まだ基礎がよく見えていました。

約1週間前で、少し基礎が埋められています。





秋晴れスタート&あいさつ運動が継続??

先週とは打って変わって、今週は、秋晴れのスタートです。

今日も、元気に子どもたちを迎えるように咲いています。


あっ大空を「Dog🐩が駆けている」ように見える?



生徒会本部役員の任期は富仲祭までなので、
生徒会本部によるあいさつ運動は、先週末で終了しましたが、
一部の元生徒会本部役員による
ボラティアでのあいさつ運動が続けられています。


地域の方も(仮)正門前で立って頂いています。
ありがとうございます。