2024年5月31日金曜日

1年校外学習11(集合写真)

 




閉会式を終えたので解散場所まで移動します。
閉会式では「51期生、最高やん!」という声も聞こえてきました。
楽しい時間を過ごせて良かったですね。

1年校外学習10(レクリエーション(後半))

 6人7脚対決



手つなぎ鬼ごっこ




対決や応援、みんな大盛り上がりです。




企画や準備、司会を頑張ってくれた代議員の皆さん、楽しく盛り上げながら参加してくれた皆さん、ありがとうございました。


1年校外学習9(レクリエーション(前半))

 綱引き対決



バレーボール対決



伝言ジェスチャーゲーム対決



※おまけ




1年校外学習8(片付け)

 食後は食器や鍋をきれいに洗います。



真っ黒になった鍋を洗うのは大変です。




1年校外学習7(カレー完成)

 ついにカレーが完成しました。




みんなで一緒に「いただきまーす!!」





1年校外学習6(カレー🍛づくり3)

 家庭科の先生も緊急参戦❗

各班を回って、的確なアドバイスをしてくれています。






1年校外学習5(カレーづくり2)

 








1年校外学習4(カレーづくり1)

 さぁ、班で協力しあって、カレー🍛づくりスタートです。













1年校外学習3(到着)

 信太山野外活動センターに全員到着しました。






施設の方の説明を聞いて、カレーづくりスタートします。



1年校外学習2(地域巡り)

 地域巡りで、各ポイントを回ります。地図を見ながら、迷いながら、各班協力しながら、各ポイントにたどり着いています。

佐竹ガラスさんの前で


青少年センターさんの前で


人権文化センターさんの前で


八阪神社さんの前で