今日から10月です。今月から世間では、食品の値上げ(給食も大変)や最低賃金の引上げ(大阪は+50円の1,114円)、児童手当の拡充(所得制限撤廃、高校生年代まで対象拡充など)などがありますが、富秋中学校では、今日から自由服登校期間がスタートしました。
朝の登校の様子を見ていると、すでに以前からもいた体操服の生徒がいたり、これまで通り制服の生徒がいたり、上が私服で下が制服のコーディネートの生徒がいたり、私服だけの生徒がいたりと、いつもと違う登校風景がありました。
ある研修で、講師の方が『今の子どもたちは同調圧力の影響を大きく受けている』と言われていました。今の社会は、大人も含め、SNSなどの情報が溢れているが、結局、指向や思想が共通する人たちのみの非常に限定的な世界での情報や交流(『界隈』と言われている)の中で過ごしているので、あえて意図的に多様な考えに触れることが必要な時代と言われています。
人と違うことをすることへの不安や自分と違う人がいることへの感情などについて、この機会に考えてみてほしいと思います。なぜそういう気持ちになるのか?、その気持ちってどうなんだろう?みんなにとってどんなルールがいいのか?、などを考える機会としてほしいです。