昨年度に引き続き、6/9から2回めの服装自主選択制登校を行っています。
今日は、30年前(1996年)に『生徒憲章』を定め、制服等の服装規定を廃止し、自由服を取り入れて30年の豊中市立第十一中学校に行かせていただき、本校生徒会本部の生徒たちが自由服についお話を聞きました。
生徒会本部役員どうしで、
お互いに服装について質問をし合いました。
この後、別室での交流では、お互いの普段の学校の様子や
それ以外のそれぞれの趣味の話など
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
11中の門前で、記念撮影
全校生徒数が千人を越える11中では、
放課後のクラブは、体育館もグラウンドも
校舎裏も、部員でひしめき合っていました。