3年生は、進路に向けて、各自が自分と向きあって自分にとってどうすすめばいいかを、考え判断し行動する時期です。
その一環として、今日は、進路用個人写真の撮影がありました。
今年は、府立高校も、オンライン出願になるなど、変化のある年です。自分の思い描いた将来に向けて、一歩ずつ着実にすすんでもらいたいですね。3年生は、進路に向けて、各自が自分と向きあって自分にとってどうすすめばいいかを、考え判断し行動する時期です。
その一環として、今日は、進路用個人写真の撮影がありました。
今年は、府立高校も、オンライン出願になるなど、変化のある年です。自分の思い描いた将来に向けて、一歩ずつ着実にすすんでもらいたいですね。今日は、7月に一度来校してくれた池上小3年生が、富秋中に再度インタビューに来てくれました。
まずは、校長室で、質問タイムです。
正門から生徒の下足ホールまでの通路沿いに、仮囲いを設置する工事が始まりました。
南棟沿いにあった樹木が伐採され、今年、1年生の技術家庭科で作った梅干しの実を採った梅の木も残念ながらなくなってしましました。
第34回「障害」をもつ仲間と共に歩む和泉若者の集いが、和泉中央のアムゼ広場にて、開催され、富秋中学校からも出店、参加しました。
第54回和泉市立中学校・義務教育学校 連合音楽会が和泉シティプラザ弥生の風ホールで行われました。市内の中学校及び義務教育学校後期課程の10校の生徒が集まり、歌声を披露しました。
クラス単位で出場している学校がほとんどですが、富秋中学校は、3年生が学校代表として、出場しました。
曲目は、混成3部合唱『虹』です。
今日は、5校の高等学校の方に来校いただき、2年生を対象に、出前授業をしていただきました。
これから、中学校卒業後の進路を考えるにあたって、1つの選択肢として、様々な特色のある高等学校の授業を体験させていただきました。
大阪府立桜和高等学校(教育文理学科)