2021年1月28日木曜日

人権学習公開授業と新しい生活様式 その7

1月15日金曜日に本校において、人権学習の公開授業を行いました。年度当初から予定され、準備を行ってきました。この日に向けて、取組みも進めてきていました。本校が大切にしている人権教育。その中でも、生徒たちに「社会にある多種多様な課題に、気づき、行動できる人」になってほしい、という願いも込めて、開校当時から、いろいろな形式で実施されてきいました。その様子をお知らせします。 1年生 「偏見や差別をなくそう」偏見や差別をなくすために自分ができることを考える
2年生 就職について考える 採用面接試験のときに、自分でどう行動するか
3年生 富秋中学校建設の意義を踏まえ、自分たちがどのように考え、行動し、生きていくべきかを自分たち自身で考える
本校の取組みの一つであるクラスミーティングのような雰囲気で一人ひとりが語りました。 以前より、市内の学校にお知らせし、たくさんの参観希望の教員があったのですが、緊急事態宣言が発令される中、多くの教員による参観について、見合わせていただきました。人数をしぼった形で行ったのですが、生徒との接触をさけるため、和泉市が整備していただいている「システム」を活用し、クラスの様子をオンラインでつなぎ、コンピュター室でモニターを通して、ご覧いただくことにしました。これも新しい生活様式です。
これからも、新しいことに挑戦しながら、取組みを進めていきたいと思います。でも、たくさんの方に参加いただける世の中になってほしいです。