2021年11月26日金曜日
性についての学習
本日、1年生を対象に「性」についての学習を行いました。いろいろな「性」のあり方について考えよう!を「めあて」として、1年生各教室にて養護教諭が授業を実施しました。
小学校では、共通の講師を招き「LGBT」について学んできており、一貫した性教育の取組みとして更に発展的な「SOGI」についてワークシートを活用し学びました。
これまで、知識としていろんなことは知っていましたが、「マイノリティ・マジョリティ」という視点で学んだのは、はじめてのようで、生徒たちの表情は、いつもより真剣でした。
3学期には、3年生で「生まれるということ、親になるということ、生きるってどういうこと」なのかについて学習する予定です。生徒たちの学びに向かう姿が今から楽しみです。
2021年11月17日水曜日
美術部作品展 ~アユミノ文化祭 編~
11月1日~11月30日の期間、ららぽーと和泉で「アユミノ文化祭」が開催されています。美術部員制作の14作品が、3階フードコート付近の吹き抜けガラス面に展示されています。力作ぞろいですので、ご都合や機会があえばご鑑賞ください。「今年はコロナの影響で、部活が思うようにできない中で作品を展示する機会があってうれしいです。」のコメントのとおり、様々な制限下においても「学び・活動を止めない」取組ができ、嬉しいかぎりです。
豊かな心をはぐくむ授業公開
11月13日(土)1限目に「豊かな心をはぐくむ授業(道徳)」を公開しました。63名もの保護者の方々に参観いただき、授業後には「グループディスカッションで、楽しそうに授業に参加していて良かった」との感想もいただきました。
2限目には進路保障学習として、高等学校等から6名の先生を講師にお招きし各教室で、各校の特色などについて説明を受けました。
3限目には、堺少年サポートセンターの協力による「非行防止教室」を実施しました。SNSにかかわるトラブル急増を踏まえ、摂南大学サイバー防犯ボランティア部の学生さんから、リモートで「身近な乗っ取り被害の危険性」などについても講話してもらいました。
2021年11月16日火曜日
秋見つけ ~幸小学校編~
今年度も、生活科の単元学習「秋見つけ」のために、小学生児童が富秋中学校に来てくれました。本日は幸小学校の低学年児童に対し、中学校1年生の生徒が敷地内を案内し、いろんな秋を一緒に発見していました。
理科で学習した裸子植物の種子が、風で飛ぶ様子を児童に見せてあげている中学生もいました。
中学生の低学年児童に対する「あたたかいまなざし」は、すごく素敵なシーンでした。共に学びともに育つことを願っています。
2021年11月10日水曜日
和泉支援学校との共同学習 ~支援学校の先生による出前授業編~
本日の2・3時限目、和泉支援学校の先生に2年生全員を対象として、出前授業を実施いただきました。
12月の共同学習に向け、〇×クイズ形式や和泉支援学校の活動動画を視聴するなど、生徒たちは興味深く学んでいました。
支援学校の生徒に対する「自己紹介の仕方」について、ロールプレイ形式で学び、12月に向けたイメージづくりができました。一緒に活動し学び合えることが待ち遠しく感じられます。
2021年11月5日金曜日
今、この一瞬をがんばりきった生徒たち ~富仲祭スポーツセクション~
「みんなが楽しめ」、「みんなで楽しめる」そんなスポーツセクションを願って
自分のためだけでなく、仲間を思って応援し、讃え合い
すべてかけがえのない場面
たくさんの保護者の方々の応援をいただき、生徒たちは最高のパフォーマンスを発揮しました。ご声援ありがとうございました。
2021年11月4日木曜日
富仲祭 ~スポーツセクションに向けて~
いよいよ明日に迫った「富仲祭スポーツセクション」にむけて、全生徒でグランド整備を行いました。多くの生徒が明日、少しでもいいパフォーマンスができるよう、グランド整備も一生懸命に取り組んでいました。天気の心配も必要がないので、本番が待ち遠しいかぎりです。
生徒会の横断幕に加え、クラス旗も準備完了。すべての生徒がそれぞれの想いを形に表現し、最高のパフォーマンスを発揮してくれることを期待しています。
登録:
投稿 (Atom)