今日から、各教科の授業が始まります。学校は、便宜的に9教科に分かれていますが、『学び』に境界線はないです。
自分が興味あること、不思議だなぁって思うこと、へぇ~って思うことなどから、『学び』はスタートします。各教科の授業で『分かると楽しい』でも『分からないと悔しい、おもろない?』って思うところからがスタートです。
さぁ、『自ら学ぶ』ために、好きなことや興味のあることから始めて、自分に合った学び方を見つけよう。
だって、『勉強しなさい』って言われてするのって、誰もうれしくないもんね。
3年 保健体育 授業ガイダンス
3年 国語 授業ガイダンス
2年 国語 授業ガイダンス
2年 数学 日常での数学って?
1年 数学 算数と数学の違いって?
1年 社会科 オリエンテーション