今年度初めて全学年が揃ってのスタートの日です。
新2・3年生は、新しい学年でのクラス発表もありました。
始業式・着任式・対面式を行いました。
始業式も生徒会本部の生徒が進行を務めてくれました。
司会進行を務める3名の生徒会本部の皆さん
校長のインタビュー
校長先生の名前の確認と『~さん』呼びのお願い、
入学式での在校生のことばや
学校教育目標の『自ら考え判断し、行動する』
の確認をしました。
着任式
新たに着任された職員の紹介です。
すべて『さん付け』で紹介しました。
1年生職員の紹介
1年生は、学年担任制を導入し、
4人の担任が2クラスを担当します。
2年生職員の紹介
2年生も、学年担任制を導入し、
4人の担任が2クラスを担当します。
3年生の職員の紹介
引き続き、学級担任制です。
新入生のあいさつ
しっかりと話してくれました。
微笑ましい光景
支え会う心って大事ですね
式後に集合写真を撮る3年生
桜もまだ散らずに残ってました。
クラスでのホームルームの様子(2・3年)
3年1組
3年2組
2年1組
2年2組
52期生(1年生)の学年目標『WITH』
さぁ、どこにどの先生がいるかなぁ?