今年度、小学校が全校、民間屋内プールでの水泳指導に切り替わったことに伴い、中学校には、市教委が水泳のインストラクターを民間より派遣しています。
今日は、その初日です。
プール日和🌞です
水泳を教える専門家が、子どもたちを和ませながら、上手に指導していました。
インストラクターがいることで、体育教員が、安全確認や全体把握に注力でき、
インストラクターがプールに入って直接、生徒への指導ができます。
こちらは、体育教員によるドンドン泳ぐコース
安全確認も同時行っているため体育教員はプールサイドからの指導です。
来年度は、富秋中は民間屋内プールを利用して
水泳指導を行う予定です。
なので、このプールで泳ぐのは、
今年が最後になりそうです。
今日のハイビスカス🌺
この暑さを楽しんでいるように
3輪も咲いていました。