今日は、3年生が地域の保育園や子ども園に出かけて、保育実習を行いました。
3年生はみんな、優しい笑顔で、園児たちに関わり、保育の大切さや素晴らしさを体験しているようでした。
くすのき保育園さん、さいわいこども園さん、池上わかばこども園さん、信太保育園さん、ありがとうございました。
フラフープやボールなどの道具を持って、さぁ出発。
保育士の先生のきめ細かい指導を学んでいます
園児たちの集中力に感心させられます
園児の動きは予測不可能
ちゃんとペアで並ぶ園児に、お面を配る生徒
園児の動きを丁寧にサポートする生徒
ゲームは大人気
園児の動きをしっかり褒めてあげる生徒
「上手ぅ~」「凄いなぁ~」と園児を褒める生徒
リズムを取りやすいように声をかける生徒
園児の目線に合わせ、座って対応する生徒
園児のお絵描きに寄り添う生徒
丁寧に園児にあわせて、一緒に遊ぶ生徒
園児vs生徒のゲーム大会
会話しながら、園児に寄り添う生徒
園児と一緒に絵を描く生徒
たくさんの園児を一度に対応する生徒