2023年6月30日金曜日

単元テスト⑤

 昨日と今日(6/29・30)は、第5回単元テストでした。



1学期の成績は、単元テストについて、基本、今回のテスト(リトライ含む)までが評価材料として扱います。(教科によって多少違う場合もあります)その他に、授業での様子や成果物、小テスト、実技テストなども評価材料として成績をつけていきます。

2023年6月29日木曜日

PBL活動⑤【富中生徒会✖桃山学院大学】

 今日は、5回目のPBL活動で、桃山学院大学の先生方に来ていただき、本校生徒会本部役員と学びを深めました。

今日のテーマは、『会話のキャッチボールの仕方』について、学んでいます。



2023年6月26日月曜日

今日(6/26)の給食『ヤッサソース⁉️って知ってる?』

 今日の給食は、ホキのヤッサソース、もやしとニラのソテー、春雨スープ、ご飯、牛乳です。

ヤッサはセネガル料理のレモン玉ねぎソースで、魚や鶏肉にかけたり、煮込んだりして食べられます。

セネガルはアフリカ大陸の西側にあり、正式名称をセネガル共和国といいます。

和泉市がセネガルの東京2020オリンピック・パラリンピックのホストタウンであることから2021年9月7日の給食で初めて提供しました。

引用:和泉市ホームページ(給食レシピ)より

和泉市教育長ブログ セネガル🇸🇳関連記事

イロイロ見つけました❗

 沖縄地方が昨日(6/25)梅雨明けしたとみられると発表がありました。例年より4日遅いそうです。

(職員玄関前のハイビスカス🌺)

2年生の階段には、こんなものが置いてありました。
生徒たちは、晴れた空の下でプールに入りたいようで、早く梅雨が明けますようにと願いが込められてるそうです。
てるてるぼうずイレブン⚽


正門前の花壇で見つけました。何か分かるかなぁ?

(ヒント:『手のひらを太陽に』の歌詞にでてくるよ)

昨年も花壇で見かけましたが、最近は珍しいようです。

蚯蚓(ミミズ)だ~って🎶、螻蛄(オケラ)だ~って♬、水黽(アメンボ)だ~って♪

梅雨真っ只中ですが、学校ではプールの授業が始まっています。今日は少し曇っていますが、生徒たちは気持ちよく泳いでいます。



 


廊下に貼ってある、子どもたちの『いいところ見つけ』がいっぱいになっています。

2年生
2年生は代議員からの『いいところみつけ』ボードができたよ!
代議員会の月目標も書いてありました。
『思いやりの心を持とう❗』

1年生と3年生
3年生

1年生

以前にブログに掲載したときの『いいところ見つけ』の画像と比べてみてください。













2023年6月23日金曜日

食育の授業「1日のスタートは朝ごはんから」

  6月13日(火)、1・2時限目に、中学校1年生を対象に食育の授業をしました。テーマは、「早寝早起き朝ごはん」です。


 「朝ごはんはなぜ大切なのか」「どうしたら朝ごはんをしっかり食べられるか」説明した後、生徒のみなさんに『牛乳に何を足したら、バランスのいい朝ごはんになるか』についてロイロノートで作業をしてもらいました。







                             
                               
                               




 とてもボリュームのある朝ごはんを選んだ生徒もいれば、1品だけ選んだ生徒もいたり、
正解にほとんど近い食べものを選んだ生徒もいました。
 最後に回答共有し、みんなで他の生徒が選んだ朝ごはんを見ました、そして栄養教諭から
正解をパワーポイントで見せました。

 その後、パソコンから離れ、グループ活動をしました。赤・黄・緑・青の4色の料理
カードを使って、バランスのとれた簡単朝ごはんを選ぶというものです。グループごと
に発表してもらいましたが、みなさん笑顔がいっぱいで楽しそうでした。

 

 みなさん、毎日元気いっぱい過ごすためにも、ぜひ「早寝早起き朝ごはん」
を実行しましょう!



2023年6月22日木曜日

PBL活動④【富中生徒会✖桃山学院大学】

 桃山学院大学と富秋中生徒会とのコラボした、第4回PBL(探求型学習)活動がありました。 今回は、心理的安全性を高めるアプローチとして、コミュニケーションについて、学びました。桃大から教授と学生の4名が来ていただきました。



心理的安全性を高めるためのコミュニケーションについて、『ジョハリの窓』のワークなどをして学びました。




第4回単元テスト

 今日は、4回目の単元テストです。

1・2年生は、明日の午後にもあります。



2年生のフロアに上がる階段の踊り場には、レイクキャンプの写真が貼られています。



2023年6月21日水曜日

7月8日(土)9時~花植え作業に向けて

5月2日に種植えをした百日草が少しずつ花が咲き始めました。
その準備として、今日は、今植えられているパンジーを抜いて、土の消毒作業をしました。
パンジーは、昨年12月3日に植え替えてから半年以上綺麗に咲き続けて、正門付近や花壇をいつも華やかに飾ってくれていました。長い間、ありがとう。
7月8日(土)9時より花の植え替え作業をします。ご協力よろしくお願いします。

2023年6月19日月曜日

小中合同授業研修 ~富秋学園への道~

今日は、富秋中学校区小中合同研究授業で、富秋中1年生の授業を小中の先生が参観しました。
そのため、2、3年生は、5時間で下校となりました。
その後、小中の先生で授業検討会を行いました。
市教育センターから指導主事の方も来ていただき、講評をいただきました。 富秋中の授業づくりのフェーズが変わったとおっしゃっていただきました。
中学1年生の今の学びの状況は、昨年までの小学校での取組みの上に、富秋中での取組みがつながって成り立っています。
義務教育学校(富秋学園)開校まで4年を切りました。
各校の良さを引継ぎ、9年間で子どもを育てる授業づくりをさらにすすめていきます。

2023年6月14日水曜日

3年オキナワ修学旅行(その34)関空出発

バスに乗り換えて、一路和泉市に向かいます。 第一団地付近への到着時間は、10分遅れの20時55分頃です。
お迎えに来られる場合、近隣へのご迷惑や、バスの停車、他の車や歩行者の通行の妨げにならないようご配慮をお願いいたします。

3年オキナワ修学旅行(その33)関空到着

関西国際空港に到着しました。ターンテーブルの荷物を待っています。
多くの生徒がサンダルで帰阪です。

3年オキナワ修学旅行(その32)那覇空港出発

雨のなか、那覇空港を飛び立ちます。