2023年3月31日金曜日
1年間ご覧いただき、ありがとうございました。
今日で2022年度は終了いたします。
1年間、この『富秋中学校の日記』をご覧いただきありがとうございました。
校庭では、桜やチューリップ、カリンの花などが咲き始め、華やかな風景が
新年度を迎える準備をしているようです。
校舎内は、教職員総出で、教室整備や廊下のワックスがけなど
新入生や進級した2・3年生、そして新しい教職員を迎える準備が整えつつあります。
この『富秋中学校の日記』は、この1年間で184回の投稿をしました。
それらの投稿は、この1年間で、34,721回の閲覧がありました。(2023年3月31日12時現在)
国別にみると、34,721回のうち、
第1位は日本(31,288回)、第2位はアメリカ(1,669回)、第3位ロシア(56回)でした。
その他の様々な国からの閲覧もあり、ワールドワイド?なblogと言っていいでしょうか?
また、1日での最高閲覧数は、6/14の3年生オキナワ修学旅行特集(2日目)で、1300回となりました。
生徒数150名弱の本校のblogにこれだけの関心を寄せてくださっていることに、驚きを隠せません。
1年間、これだけの回数をご覧いただき、本当にありがとうございました。
また、引き続き、2023年度も発信し続けますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2023年3月28日火曜日
2023年3月24日金曜日
2022年度 修了式
講堂で修了式を行いました。
その中で、『与えられることに慣れない。』『自分で考え、自分で決めて、自分から動く。』という2つの内容について話をしました。
今はまだ『〜をしなさい。〜をしてはいけない。』と言われることがあるかもしれないけれど、大人になると言われることがなくなってくる。だからこそ、今から2つのことを意識して行動して欲しいと願っています。
次に、『コダイくん、ロマンちゃんからの挑戦状』という和泉市全体でのタイピング大会において、2年生で5位、1年生で1位の成績を収めた生徒がいましたので、表彰を行いました。大きな拍手が送られ、温かい雰囲気でした。
2022年度の登校日は本日が最終となります。
4月から元気に登校する姿を楽しみにしています。
体育館前の桜は5分咲き近く咲いています。
チューリップもどんどん芽を出し、咲き始めました。
2023年3月23日木曜日
学年最後のクラスミーティング
校庭の🌷花🌸が咲き始め、春の訪れを感じる朝です。
さて、今日は、学年最後のクラスミーティングです。
『自分の思いを自分のことばで話せ、
人のおもいを聞き取り、受け止める力』
富秋中学校区で中学卒業時につけたい力として設定しています。
さぁ、語り合おう❗
昨日の1、2年生の親子交流会にご参加いただき、ありがとうございました。
2023年3月22日水曜日
1年生・2年生 親子交流会
1年生と2年生、どちらも親子交流会がありました。
1年生は、体育館で漫才、靴飛ばし、ジェスチャーゲーム、ドッジボール等を行って楽しみました。そして思い出ムービーの上映もありました。
2年生は、講堂で沖縄学習の発表、歌、そして、1年生同様思い出ムービーの上映がありました。
どちらの学年も、子どもたちが前に出て、出し物や発表をする姿があり、盛り上がりました。
今学期もあと残り2日となりますが、思い出に残る行事になったと思います。
またご参加下さった保護者の皆様、本日はありがとうございました。
2023年3月16日木曜日
和泉支援学校との交流(1年生)
今日から学年末懇談が始まりましたが、
午後から1年生代議員、生徒会と和泉支援学校中学部1年生全クラスとの交流会が本校で行われました。
和泉支援学校中学部1年生がバスで到着しました。
まずは、講堂に入り、挨拶です。
各グループに別れて、自己紹介をしました。
この後、グループ毎に本校の校内を案内して回りました。
校内巡りの後、支援学校の生徒からのお礼のあいさつがありました。
最後は、みんなで手を振って見送りをしました。
2023年3月15日水曜日
調理員さん手作りかきあげの登場!!
今日の献立は、「米粉かきあげ・田舎汁・ごはん・牛乳」でした。
これは、野菜を切る作業から、揚げる作業まで、とても手間がかかるものです。
「米粉かきあげ」というのは、野菜をせん切りし、ウインナーやひじきやコーンを加え、
塩などで味つけし、米粉・でんぷんを入れて丸くまとめて揚げたものです。
今回、小麦粉の代わりに米粉・でんぷんを入れているので、調理員さんも丸くまとめやすく、食感も
サクサクしておいしく仕上がりました。
調理員さんの手作りの味はどうだったでしょうか?ちなみにかきあげの残量は0でした!!
2023年3月14日火曜日
第47回卒業証書授与式
さぁ、今日は、第47期生の卒業式です。
今朝は少し肌寒いですが、雲1つない晴天で、
47期生の卒業を祝ってくれているようです。
10時開式です。
3年ぶりに、来賓の方々や在校生も参列しての卒業式が挙行することができました。
卒業生入場!!
卒業証書授与
在校生のことば
卒業生のことば
卒業生の歌
卒業、おめでとう! ミライへはばたけ!!
登録:
投稿 (Atom)