2019年7月19日金曜日

1学期終業式

今日は1学期の終業式でした。

雨で少し蒸し暑い中でしたが、講堂では教頭先生からの話、生徒指導主事からの話、生徒会役員からの話を聞きました。
その後、信太山盆踊り保存会の方々からお囃子を実演していただきました。

最後は教室に戻って、担任の先生から通知表などをもらいました。

明日から夏休みです。
充実した成長のできる夏休みにしてほしいと思います。






2019年7月11日木曜日

7月のあいさつ運動

毎月11日は「和泉あいさつ運動」の日です。

今日はあいにくの雨でしたが、、登校指導を兼ねてのあいさつ運動を行いました。


2019年7月1日月曜日

1学期末テスト

今日から3日(水)までの3日間、1学期末テストが行われています。

梅雨らしい天気が続いていますが、勉強の方は少しでも良い結果が得られるように頑張ってください!





2019年6月21日金曜日

富仲祭スポーツセクション

天候にも恵まれ、第25回富仲祭スポーツセクションが行われました。

大切~みんなの笑顔が咲く学校~」のスローガンのもと、
みんな力を合わせて頑張っていました。

その様子を紹介します。

〈プログラム〉
 開会式
 クラブ対抗リレー
 借り人競走
 1年・ムカデ競走
 2年・棒引き
 3年・綱引き
 1年・玉入れ
 2年・台風の目
 3年・多人多脚
 このボール大切です
 学年別クラス対抗リレー
 縦割りリレー
 閉会式
















2019年6月17日月曜日

ITS咲かせ隊 花植え活動

6月15日(土)に、ITS咲かせ隊花植え活動を行いました

5月に植えた苗が芽を出し、花壇に植え替えました。
校門から入った景色があざやかになりました。

天候が心配されましたが、たくさんの方に参加していただきました。
ありがとうございました。



2019年6月14日金曜日

6月のあいさつ運動

3年生が修学旅行中の6月11日(火)に、小学校児童会と生徒会で合同あいさつ運動を信太山駅前で行いました。

また、学校付近でも毎月恒例のあいさつ運動を行いました。
3年生がいないと登校する生徒が少なくさみしい感じもしましたが、みんな元気にあいさつしてくれました。




2019年6月13日木曜日

修学旅行No.23

3年生の修学旅行は充実した3日間になりました。
これで修学旅行の更新を終わります。