今日は、富秋中学校区の3校(池上小・幸小・富秋中)の教頭先生が、午前中、入れ替わりって勤務する、KYOUTOUチェンジデーです。
2027年度に開校予定の(仮称)富秋学園に向けて、3校の教頭会からの発案で、行われています。同じ校区でも校種や学校が違うといろいろなところで、当然違いがあります。その違いをお互いに理解し合いながら、それぞれの良さを共有することで、新しい小中一貫校が、1+1+1が1でも3でもなく、『一致(いっち)』(ダジャレ?(笑))になるような新しい『1(いち)』になるように様々な角度で取組みをすすめていきたいと考えています。
今回、富秋中には池上小学校の教頭先生が、池上小学校には幸小学校の教頭先生が、幸小学校には、富秋中の教頭先生が行っています。
富秋中での池上小の教頭先生の様子
池上小学校の教頭先生に
あいさつ運動にも参加いただきました。
自由進度学習などの授業見学をしていただきました。
教頭先生のと言えば、
職員室の前の席が定位置です。