2024年5月8日水曜日

市教委の訪問がありました

今日は、市の教育委員会の方が、授業を見に来られました。
・数学科の自由進度学習
・音読で始まる国語の授業
・数学科の少人数指導(分割授業)
・社会科の授業内での小テストの実施
・理科の大型モニターを活用した授業
・美術科のパソコンを使った表現の授業
・体育科のスポーツテストの授業
・通級での1対1の授業
など、様々な授業の様子を見ていただきました。
.
【市教委の方からのコメント】
・子どもたちがイキイキと学びに向かっている。
・先生たちも楽しそうにいろいろ工夫した授業を展開している。
・今後、教科横断の授業ができそうな授業展開の授業がいっぱいある。
ありがとうございました。
【国語の授業始まりの音読タイム】の様子
休憩時間に2年生のフロアのソファでくつろぐ生徒たち