2024年5月10日金曜日

『新しいことの始め方』 (生徒総会より)

生徒総会で、とみあき委員会の図書担当から今年新たな取組みとして、生徒自身が作成したショートストーリーを募集して それを1つの本として、学校図書館に置くという取り組みを始めるそうです。
その1例として、作家兼教員のM先生の作品が紹介されました。


『新しいことの始め方』 作:ぶ~ちゃん
「ショートストーリーの募集が始まるぞ~」
担任の声がする。
「書いてみたい。作品を読んでもらいたい。」
だけど...なんかこわい。
私は、ひっそりとため息をついた。
.
「やっぱり、やめよう」
そう思ってたのに、なぜか足が、図書室へと向かっていた。
中に入ると、たくさんの本の中で、一冊だけ光ってみえた。
表紙には「新しいことの始め方」と書いてある。
私は、自然とその本を開いた。
.
「新しいことをするなんて、ムリに決まっている。誰だって最初はそう思う。
 でも、発明王のエジソンも、サッカーのメッシも、野球選手の大谷も、
 みんな、新しいことをしたじゃないか。
 成功とか失敗なんて、関係ない。
 まずは一歩。
 やってみよう。新しい自分に会いに行こう。」

きっかけなんて単純なものだ。

その言葉は、私を動かした。
「ショートストーリーを書いてみよう。」
私も、あらたな自分に会ってみたいから。