2025年1月24日金曜日

地域とのつながり~未来の学園生?~

 正門に立っていると、園児がグループになって、第一団地からの踏切を渡って富秋中の正門に向かって歩いてきました。

近くの和泉チャイルド幼稚園の園児たちが、交通指導員の方や先生と一緒に、『こうつうあんぜんきょうしつ』で、本校まで歩いてきていました。

富秋中に到着!

指導員の注意を聞く園児たち

正門前で、ハイポーズ📸

正門前の道路の歩道はすれ違うのがやっとの幅だったり、踏切近くの交差点付近は、歩道がなく、グリーンベルトだけなのですぐそばをトラックや自動車が通るので気を付けないといけないなど、園児にとっては初体験なことばかりだったでしょう。しかし、園児たちはみんな指導員や先生の注意を聞いて上手に歩いていました。

『園児のみなさんが、中学生になって来てくれるのを待っています。』

『いいやその頃は、

 (仮称)富秋学園(2027開校:小中一貫校)に小学生として来てくれるのを待っていま~す。』